取締役田中 勇
Isamu Tanaka現在は東京営業部に在籍し東日本エリアにおける営業を統括しています。東京営業部のミッションは、当社のファイナンスの利用エリアを東日本全体に広げていくことです。
集合住宅オーナー向けファイナンスの提供が業務の中心ですが、当社のファイナンスを取り扱ってくれる新規ガス事業者さまの開拓や、法人さまへのファイナンス利用の提案など、幅広いターゲットへの営業活動を行っています。
当部は設立4年目ですが、営業メンバーは日々北海道、東北、北陸、関東と飛び回り、着実に大阪ガスファイナンスの利用エリアを広げています。
入社して最初の配属はリース営業でした、ここで先輩から営業の基礎を学びました。最初は何も分からない状態で、自分なりのコミュニケーション術をどう確立していくかが課題でした。当社の商品は形ある「モノ」ではありません。いかにお客さまへ接し当社の商品を選んでいただくかが大切です。とにかく先輩に同行し、お客さまとどのように接しているのかを観察し、自分なりの営業スタイルをつくり上げていきました。
その後、家庭用向けファイナンスの営業や企画を中心に、テレマーケティングや事業者向けリースなど、さまざまな業務を経験しました。営業では色々なお客さまと接することで、自分になかった新たな気付きや考え方を学ぶことができましたし、企画の仕事では営業だけでは得ることができない経理や法務、事務管理、システムなどの知識を得ることができました。
現職では、これまで経験したことを全て出し切り、新たな経験を重ねながら、お客さまと向き合い営業活動を行っています。入社し28年経ちますが、自分の「挑戦」と「成長」は継続中です。
今まさにエネルギー業界は大きく変わりつつあります。電力・ガスの自由化は当社にあたえる影響も大きく、これに対して我々も大きく変わる必要があります。
このエネルギー自由化だけでなく、今後も当社を取り巻くビジネス環境はさらに変化していくでしょう。
我々は常に変化する世の中の動きに対応していく必要があります。そのために、一人ひとりが「この仕事なら負けない」という自分の仕事に誇りと責任を持ったプロフェッショナルになり、その一人ひとりの力を「会社の強み」とすることで、大阪ガスファイナンスは強く大きく変化していくことができると思っています。
大阪ガスファイナンスが今後も成長を続けていくためには、「プロフェッショナル」「チームワーク」そして「挑戦する気持ち」が大切だと考えてます。ビジネス環境の変化は、ビジネスチャンスでもあります。メンバー一人ひとりが成長しプロ意識を持って目の前の変化にチャレンジする会社にしていきたいと思っています。
CAREER STEP私のキャリアステップ
1992年~
リース部配属リース営業を担当。営業の基礎を学ぶ
1998年~
テレマーケティング部新規市場開拓に携わる
2001年~
企画室、営業開発部経営企画全般を担当。財務、法務など幅広い知識を身に着ける
2005年~
ソリューション営業部マネジャーとして、サービスショップ向けリース営業を統括する
2016年~
東京営業部 部長東京営業部部長として、東日本における営業活動全体を統括する
2019年~
取締役集合住宅向けファイナンス部門の取締役として担当事業の全体を統括する
SPECIAL CONTENTS